搜索記錄
本頁面的部分內容為日文。
登機報告
登機報告
春秋航空日本 東京(成田)-広島線 IJ621便 搭乗レポート (就航初便)
2014年8月1日
■今回のレポートで利用した便
搭乗便:春秋航空日本 IJ621
搭乗日:2014年8月1日(金)
出発:6:55
到着:8:35
搭乗時間:1時間40分
費用:1,237円
[内訳] 航空券737円+座席指定200円+支払手数料300円
8月1日、日本国内線を運航するLCCとして4社目になる「春秋航空日本」が就航しました。その初便の東京(成田)-広島線に搭乗しましたのでレポートします。




私は預ける手荷物がありませんので、保安検査を通過して、搭乗ゲートMに向かいます。



(これ、帰りの便で手荷物で持って帰れるかな・・・)
ちなみに、日本酒は機内でも販売されているようです。(500円)

バニラエアやジェットスターのある駐機場とはまた違う方向にある駐機場でした。


6:55 定刻に出発します。優秀優秀。

機内誌でよくある、航空会社の路線や機体の説明のページもなく、つまり春秋航空独自のコンテンツがなかったのは残念。機内販売のブックレットも座席ポケットに見当たりません。機内販売はないのかと心配になります。

どちらか選べるというのでカリアーリのコーヒーを選びました。深いローストで苦味とコクの利いた味わいで、なかなかです。通常価格100円ですが、それより上の価値は十分にあるのではないかと思います。



以前、「(中国の)春秋航空は機内販売が何度も来て、買え買えうるさくて眠れない」という悪い評判が流れてましたが、春秋航空日本は全くそんなことはありませんでした。客室乗務員さんは感じ良く、応対も丁寧ですよ。

到着ゲートを通過すると、こちらでもお土産を頂きました。

春秋航空日本 東京(成田)-広島線 IJ621便 の搭乗レポートは以上です。
続きのレポートは、この路線の復路にあたる春秋航空日本 広島-東京(成田)線 IJ624便 搭乗レポート (就航初日)です。
[関連記事]
春秋航空日本 東京(成田)-広島線 IJ621便 搭乗レポート (就航初便)
春秋航空日本 広島-東京(成田)線 IJ624便 搭乗レポート (就航初日)
春秋航空日本 東京(成田)-佐賀線 IJ601便 搭乗レポート
春秋航空日本 佐賀-東京(成田)線 IJ604便 搭乗レポート
春秋航空日本 東京(成田)-高松線 IJ613便 搭乗レポート
春秋航空日本 高松-東京(成田)線 IJ614便 搭乗レポート
TAG: 春秋航空日本 成田国際空港 広島空港 IJ621 機内サービス 春秋航空日本 機内サービス 春秋航空日本 機内食 春秋航空日本 機内販売 春秋航空日本 評判 乗ってみた springjapan
本文的URL | 2014年8月 | LCCjp at 11:11
本文的URL | 2014年8月 | LCCjp at 11:11
最新消息/拍賣

ジェットスター・ジャパン、中部-マニラ線 約3年ぶりに運航再開!便数増えて、1日1往復
2023年3月26日
FDA、中部-高知線 本日就航!初の中部発着定期便、4,351(よさこい)円セール実施中
2023年3月26日
ピーチ、GWの国内線6路線 および 6~10月の国際線 台北/ソウル/香港線で増便決定!
2023年3月24日
セブパシフィック、「スーパーシートフェス」開催中!マニラ国際線、片道500円から
2023年3月24日